“立泳”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
たちおよ66.7%
たちおよぎ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ブラ下げた長い長い二本のなわあしやわらかに空中に波うたして、紙鳶たここころ長閑のどか虚空こくうの海に立泳たちおよぎをして居る。ブーンと云うウナリが、武蔵野一ぱいに響き渡る。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
それでも岸は少しずつ近づいて来るようでした。一生懸命に……一生懸命に……、そして立泳たちおよぎのようになって足を砂につけて見ようとしたら、またずぶりと頭までくぐってしまいました。
溺れかけた兄妹 (新字新仮名) / 有島武郎(著)
旗男はたお少年は、得意の立泳たちおよぎをつづけながら、夕日に向かって挙手の礼をささげた。こんな入日いりひを見るようになってから、もう三日目、いよいよお天気が定まって本当の真夏になったのだ。
空襲警報 (新字新仮名) / 海野十三(著)