“瀞八丁”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
どろはっちょう75.0%
どろはつちやう25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
決して瀞八丁どろはっちょうなどと風景の詮議せんぎをする閑人ひまじんの命名ではなく、実際生活と交渉があるので名ができたものである。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
大洋と濃緑こみどりの山と草木の重々しき重なりの連続であり、こと九里峡くりきょう瀞八丁どろはっちょうの両岸にい茂る草木こそは、なるほど人間と恋愛するかも知れないところの柳が今なお多く存在しているらしく
紀の瀞八丁どろはつちやう、信の天竜峡に及ばず、その水流の急なること肥の球磨川に如かず、激湍はまた筑後川の或個処にも劣るものがある。
日本ライン (新字旧仮名) / 北原白秋(著)