“清掻”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すががき57.1%
すがが42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きずに悩める胸もどき、ヴィオロンがく清掻すががき
海潮音 (新字旧仮名) / 上田敏(著)
清掻すががきはほのかにゆる。
邪宗門 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
和琴わごん清掻すががきに弾いて、「玉藻たまもはな刈りそ」と歌っているこのふうを、恋しい人に見せることができたなら、どんな心にも動揺の起こらないことはないであろうと思われた。
源氏物語:31 真木柱 (新字新仮名) / 紫式部(著)
支那しなから伝わった弾き方をする楽器はかえって学びやすいが、和琴はただ清掻すががきだけで他の楽器を統制していくものであるからむずかしい芸で、そしてまたおもしろいものなのである。
源氏物語:34 若菜(上) (新字新仮名) / 紫式部(著)