“槁”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
75.0%
さを25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かるが故に、道義的人生に相渉るべき適当の快楽なくしては、道義自身もれ、人生自身も味なきに至らん事必せり。
居たるを忘れし人の可疎うとましき声に見返れば、はや背後うしろに坐れる満枝の、常は人を見るに必ずゑみを帯びざる無き目の秋波しほかわき、顔色などはことれて、などかくは浅ましきと、心陰こころひそかに怪む貫一。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
また問ひたまはく「みともに仕へまつらむや」と問はしければ、答へて曰はく「仕へまつらむ」とまをしき。かれここにさをを指しわたして、その御船に引き入れて、槁根津日子さをねつひこといふ名を賜ひき。