“松葉牡丹”の読み方と例文
読み方割合
まつばぼたん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
間々あいあいに、濃いと薄いと、すぐって緋色なのが、やや曇って咲く、松葉牡丹まつばぼたんの花を拾って、その別荘の表の木戸を街道へぶらりと出た。
浮舟 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
蕪村ぶそんの句には牡丹の趣がある。闌更らんこうの句は力は足らんけれどもやはり牡丹のやうな処がある。梅室ばいしつなども俗調ではあるが、松葉牡丹まつばぼたん位の趣味が存して居る。
病牀六尺 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
唯、その時分には掃除が綺麗に行届いて、その石に添つて松葉牡丹まつばぼたんの赤く白いのが長く見事に咲き続いてゐた。
ある僧の奇蹟 (新字旧仮名) / 田山花袋(著)