“支店”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
でみせ66.7%
してん33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
程経て船は呂宋へ着いたが、呂宋には島井家の支店でみせがある。そこで荷物を積み代えると船は海上を日本へ向けて、急いで取って返えしたのであった。
赤格子九郎右衛門 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
釈迦牟尼せいきやぼち畢竟ひつきやう愚人、苦労性なる摩訶陀の王子、天台智者は大法螺吹おほぼらふき、まつた伝教は山師の支店でみせ
南蛮寺門前 (新字旧仮名) / 木下杢太郎(著)
『オヽ、濱島はまじまさん⁈ よくぞんじてをりますよ、雇人やとひにんが一千にんもあつて、支店してんかずも十のゆび——ホー、そのたくですか、それはつて、あゝつて。』とくち手眞似てまねまどからくび突出つきだして