“御猶子”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ごゆうし50.0%
ごいうし50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
前若狭守範綱さきのわかさのかみのりつなどのの御猶子ごゆうし、十八公麿どのが望みにまかせ、今宵、得度の式を当院において仕る由を——」
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
「われらを、ただの僧侶と思うとちがうぞ。これにおわすおん方こそ、六条の三位範綱朝臣さんみのりつなあそん御猶子ごゆうし少納言範宴様。また、自分とてもむかしは、打物とった武家の果てじゃ」
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
仁孝天皇の御猶子ごいうしかへらせ給ふ。近衛局出仕にならせ給ふ。勲一等に叙せられさせ給ふ。妃山内氏光子をれさせ給ふ。
能久親王年譜 (新字旧仮名) / 森鴎外森林太郎(著)
仁孝天皇の御猶子ごいうし、青蓮院宮の御附弟にならせ給ふ。
能久親王年譜 (新字旧仮名) / 森鴎外森林太郎(著)