“小倉袴”の読み方と例文
読み方割合
こくらばかま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
客は大抵紺飛白こんがすりの羽織に小倉袴こくらばかまという風で、それに学校の制服を着たのが交っている。中には大学や高等学校の服もある。
青年 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
玄関に平伏した田崎は、父の車が砂利をきしって表門を出るや否や、小倉袴こくらばかま股立ももだち高く取って、天秤棒てんびんぼうを手に庭へと出た。
(新字新仮名) / 永井荷風(著)
私は鳥打に紺飛白こんがすり小倉袴こくらばかま、コール天の足袋、黒の釣鐘マントに朴歯ほおばの足駄といういでたちでお菓子らしい包みを平らに抱えながら高林家のカブキ門を出た。
あやかしの鼓 (新字新仮名) / 夢野久作(著)