“叮重”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ていちょう72.7%
ていちよう18.2%
ていちやう9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この青年は筒井が仕えをつとめるようになった最初から、筒井に心して使うようになり、あまりに叮重ていちょうなあつかいに困るほどであった。
津の国人 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
小豆があったからには我らは永くしあわせになるだろうと男がいえば、女はお手玉の五枚のきれを叮重ていちようにたたんで、そしてあやまるようにいった。
津の国人 (新字新仮名) / 室生犀星(著)
勿論彼は密送前みつそうまへから本葬にかゝるまで十も、あによめの弟にあたる人のいへの二かいはなれに閉籠とぢこもつてゐて叮重ていちやうにされゝばされるほど気が痛んだ。
(新字旧仮名) / 徳田秋声(著)