“信孝”の読み方と例文
読み方割合
のぶたか100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たんをかまえ、秀吉に一口実を与えて、戦をはじめ出したのであるから、それだけでも、信孝のぶたか亡きあと、この名血族の断絶も、はや遠くない気がされるのだった。
新書太閤記:10 第十分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
豊臣秀吉とよとみひでよしが織田信孝のぶたかの賊臣桑田彦右衛門くわたひこえもん挙動きょどうよろこばず、不忠不義者、世の見懲みごらしにせよとて、これを信考の墓前ぼぜんはりつけにしたるがごとき、是等これらの事例は実に枚挙まいきょいとまあらず。
瘠我慢の説:02 瘠我慢の説 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
神戸かんべ三七信孝のぶたかが来てひかえていたのである。信孝は、四国攻めの陣に派遣を命ぜられたので、人数その他のさしずを仰ぎ次第、直ちに出発するつもりで、これへ見えたものだった。
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)