“かなすぎばし”の漢字の書き方と例文
語句割合
金杉橋100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
麻布あざぶ六本木の脇坂わきざか家から飯倉の松平伊賀、次に芝桜川町の松平右京家、愛宕下の島津兵部、そして金杉橋かなすぎばしの戸田大学という順である。戸田を済ませて出るともう町は黄昏たそがれだった。
主計は忙しい (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
二人ふたりは園遊会を辞して、くるまに乗つて、金杉橋かなすぎばしたもとにある鰻屋うなぎやあがつた。
それから (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
金杉橋かなすぎばし停留場の近くです……
黒白ストーリー (新字新仮名) / 夢野久作杉山萠円(著)