“ひとさお”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
一棹87.5%
一竿12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
抵当の品物というのは、封印してある長持が一棹ひとさおであった。中には、内蔵助が、心をめて入れた品がちているのであったが、程なく、その使の者が帰って来ていうには
新編忠臣蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
古い箪笥たんす一棹ひとさおも工面をするからどちらへか片附いたらと、ていの可いまあ厄介払に、その話がありましたが、あのも全く縁附く気はございませず、親身といってはほかになし
政談十二社 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
野布袋竹のぼていだけというのは申すまでもなく釣竿用の良いもので、大概の釣竿は野布袋の具合のいいのを他の竹の竿につないで穂竹ほだけとして使います。丸というと、一竿ひとさお全部がそれなのです。
幻談 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)