“ねんぼく”の漢字の書き方と例文
語句割合
粘墨100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうの小舟を見つけだすとともに、それへ飛び乗ってをおっとり、粘墨ねんぼくのように黒い志賀しがうらなみを切って、いずこともなくげのびてしまった。
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
お久良がおかへおりると同時に、船は天神岸を離れて粘墨ねんぼくのような黒い川波へゆるぎ出した。二百石船といえば十四反帆たんぽ苫数とますう八十四枚、水夫かこ十六人、飲み水十五石積だ。
鳴門秘帖:04 船路の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)