“つらゆき”の漢字の書き方と例文
語句割合
貫之100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
『題知らず……躬恒みつね……貫之つらゆき……つかわしける……女のもとへ……天津あまつかりがね……』おおわれ知らず読んだか。
武蔵野 (新字新仮名) / 山田美妙(著)
貫之つらゆき和泉式部いずみしきぶ・西行・式子内親王を同数としたことは、定家の評価の良さを今からでも見ることが出来て、歌人としての力量の鋭さはおおうべくもない。
中世の文学伝統 (新字新仮名) / 風巻景次郎(著)
我が朝の貫之つらゆきもその古今集の序に於て「やまと歌は人の心をたねとしてよろずこととぞなれりける」と説き
婦人問題解決の急務 (新字新仮名) / 大隈重信(著)