“ちょうそく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
跳足62.5%
長足37.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
片足をかけるや否、一跳足ちょうそくに、部屋の中へおどり立ちましたが、とたんに、家のどこかへ穴でもあいたように、どっと一陣の風が吹ッこんで来たかと思うと、そこの行燈あんどんの灯が見事にさらわれました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
喉のうちで、こう叫んで、万太郎は一跳足ちょうそくに、煙を払って追いました。
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
今や我が国都鄙とひいたる処として庠序しょうじょの設けあらざるはなく、寒村かんそん僻地へきちといえどもなお咿唔いごの声を聴くことをことに女子教育の如きも近来長足ちょうそくの進歩をなし、女子の品位を高め
妾の半生涯 (新字新仮名) / 福田英子(著)