“ただつね”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
忠経50.0%
忠恒50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼の小さい手を、握りしめた人は、彼の儒学じゅがくの師範であった日野民部忠経ただつねだった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
師の日野民部忠経ただつねは、元南家なんけ儒生じゅせいで、儒学においては、ちょう陰陽師おんみょうじの安倍泰親やすちかに日野民部といわれるほどであったが、磊落らいらくたちで、名利を求めず、里にかくれて、児童たちの教育を
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
天慶てんぎょう年中、平将門たいらのまさかどが、関八州にあばれた頃は、ここに源経基つねもと対峙たいじしていたことがあり、またそれから八十年後の長元年間には、平忠恒ただつねが叛乱に際し、源頼信は征夷大将軍に補せられて
宮本武蔵:06 空の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)