“けんぷ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
絹布92.3%
乾符7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼はその御茶屋の一室で厚い絹布けんぷの夜具に包まれて、横になつてゐる彼自身を見出した時、すべてがあたかも一世紀以前の出来事の如く感ぜられた。
東京小品 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
日本の児女がその身にまとはんとする絹布けんぷの白さは魚類の腹の白さ(すなわち銀白色)なり。また淡紅色たんこうしょく紅味あかみを帯びたる雪の色(即ち蒼白あおじろき淡紅色)なり。
江戸芸術論 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
乾符けんぷ年中の事、天台の僧が台山たいざんの東、臨海りんかい県のさかいに一つの洞穴ほらあなを発見したので、同志の僧と二人連れで、その奥を探りにはいった。
乾符けんぷ年中のことである。神仙しんせん駅に巨きい蛇が出た。