“額付”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぬかず25.0%
ぬかづ25.0%
ひたいつき25.0%
ひたひつき25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
Druerie と呼ぶ。武夫もののふが君の前に額付ぬかずいてかわらじと誓う如く男、女の膝下しっかひざまずき手を合せて女の手の間に置く。女かたの如く愛の式を
幻影の盾 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
姉も妹も並んで一所に額付ぬかづいた……二人の白羽二重の振袖ふりそでが、二人がなよやかな首を延べて身をかゞめようとするその拍子に、丸いの肩を滑つて
老主の一時期 (新字旧仮名) / 岡本かの子(著)
精神がぽうつとすることさへある。俺の魂はどこへか行つてしまつたのではあるまいか。こんなことを思つて、そのかくれをさがさうとする、すぐ愛子の額付ひたいつきが眼底に浮ぶ。
畜生道 (新字旧仮名) / 平出修(著)
円顔まるがほのむつちりとした可愛らしい子で、額付ひたひつきが今の菊五郎に似て居たので、おとはやおとはやと呼んで居た。
二黒の巳 (新字旧仮名) / 平出修(著)