“腥気”のいろいろな読み方と例文
旧字:腥氣
読み方割合
せいき66.7%
なまぐさけ16.7%
なまぐさっけ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
風なまぐさく、浪もまたなまぐさく、腥気せいきは人をおそうばかりであった。更に行くこと数里の後、凴は土地の者に訊いた。
特に鱗にぬめり無く身に腥気なまぐさけ少ければ、仮令其味美ならずとも好ましかるべき魚なるに、まして其味さへ膩濃あぶらこきに過ぎずして而も淡きにも失せず、まことに食膳の佳品として待たるべきものなれば
鼠頭魚釣り (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
そこへ塩気しおけがつく、腥気なまぐさっけがつく、魚肉にく迸裂はぜて飛んで額際ひたいぎわにへばり着いているという始末、いやはや眼も当てられない可厭いやいじめようで、叔母のする事はまるで狂気きちがいだ。
雁坂越 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)