織部正おりべのかみ)” の例文
紀伊大納言頼宣は、茶道の稽古は古田織部正おりべのかみや織田有楽斎を師匠として励んでいたから、利休七哲として有楽斎と肩を並べていた細川三斎から見れば、ちょっと後輩だった。
艸木虫魚 (新字新仮名) / 薄田泣菫(著)
新らしき敵現われ候間そうろうあいだ、御油断召さる間敷候まじくそうろう。堀織部正おりべのかみ殿恩顧の者共に候。
老中の眼鏡 (新字新仮名) / 佐々木味津三(著)
主膳正しゅぜんのかみ織部正おりべのかみ、大炊頭、従四位下に叙任され、寺社奉行、大阪城代、京都所司代を経て老中首座となる。大阪城代在任中、天保八年大塩平八郎の騒擾事件があったが、善処よく平定せしめた。
(新字新仮名) / 中谷宇吉郎(著)