“穴馬在”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あなうまざい66.7%
あなまざい33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そこの穴馬在あなうまざいでは、数年の間、蟄伏ちっぷくしたまま、素姓の知れない一牢人として、百姓の子に読書習字など教えて細々に暮していた。
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
越前穴馬在あなうまざいの御牢人時代から、お側を離れた事のないわしに至るまでが、不覚にも御主人のお胸のうちを、最後の最後に来るまで知らなかった。
茶漬三略 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
大日越だいにちごえの難所をこえ、ようやく他郷へはいった二人は、しばらく越前の穴馬在あなまざいひそんでいたが、美濃みのの乱も四隣の形勢も、ほぼ見通しがついたので、やがて越前の敦賀つるがへ出
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)