“松波荘九郎”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まつなみしょうくろう50.0%
まつなみさうくらう50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
その時、云い残した名は、松波荘九郎まつなみしょうくろうと聞いていたが、やがて年経てから、その荘九郎からよこした書簡には、斎藤山城守秀龍さいとうやましろのかみひでたつとしてあった。
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
前名を長井利政ながいとしまさともいい、西村勘九郎にしむらかんくろうといった頃もあり、松波荘九郎まつなみしょうくろうと名乗ったこともあるし——また、名もない油売りであったり、武者修行に歩いたり
新書太閤記:01 第一分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
松波荘九郎まつなみさうくらうといふ者、武者修行として、稀〻、蜂須賀邑に到、日暮れ宿を求むるも応ずるものなし、小六正和、その居宅の檐下のきした躊躇ちうちよせるを怪しみて故を問ひ、艱難相救ふは、武士の常情なり
随筆 宮本武蔵 (新字新仮名) / 吉川英治(著)