“木偶坊”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
でくのぼう66.7%
でくのばう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そして殊に眼前にただ木偶坊でくのぼうのように驚愕きょうがくしている兄の様子が、何とも言えず腹立たしくて、私はまた頭を掻きむしりたいような気持であった。
逗子物語 (新字新仮名) / 橘外男(著)
人民どもよ聞いてはいけない。将軍家よいってはいけない。人民どもよいってはいけない。一口にいえば上をも下をも木偶坊でくのぼうに仕立てようとしているのだがこいつは非常に危険だ。
銅銭会事変 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
周三は、清ちやんの枕元へ、木偶坊でくのばうのやうにぎごちなく坐つて、終日、ぼんやりとしてゐた。
天国の記録 (旧字旧仮名) / 下村千秋(著)
「この事は申し上げたくはなかつたのですが、木偶坊でくのばう扱ひにされちや、町方の名にも係はります。曲者の逃げ出した場所が、それほど氣になると仰しやるなら、隨分搜してお目にかけませう」