“折惡”のいろいろな読み方と例文
新字:折悪
読み方割合
をりあし50.0%
をりわる25.0%
をりあ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「井筒屋の旦那が、折惡をりあしく目を覺して、縁側まで出たところを、脇差で袈裟掛けさがけに斬られたのださうで御座います」
ふくまれければ左仲は其心を汲取くみとりて大いに恐れ入り仰せの趣きかしこまり奉つり候へども先刻せんこく私しより申上候通り誠に折惡をりわるく主人主税之助事病氣に候間よんどころなく家來を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
伊三郎はお里と逢引の約束があつたが、權次がゐなくて船は出せず、折惡をりあしく橋から向島へかけては