“度盛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
どもり77.8%
ども22.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「何だって、そんな余計な事を云うんだ」と度盛どもりすかして見る。先生の精神は半ば験温器にある。浅井君はこの間に元気を回復した。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
どういうつもりか、今までそれを荷厄介にやっかいにしているという事自身が、津田に対しての冷淡さを示す度盛どもりにならないのは明かであった。
明暗 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
咽喉のどから下全部を、一つの袋かびんの類と見なした言葉だと思う、そしてボタンはその度盛どもりである。
楢重雑筆 (新字新仮名) / 小出楢重(著)
電灯が故障のためにないので、室内には二本の蝋燭ろうそくが風にあおられながら、薄暗くともっていた。熱度を計った医員は一度一度そのそばまで行って、目をそばめながら度盛どもりを見た。
或る女:2(後編) (新字新仮名) / 有島武郎(著)