“平謝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひらあやま81.8%
ひらあや18.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彦太は、平謝ひらあやまりに謝った。その話は、時間と無言のうちに、解消されて、伯父夫婦も忘れ去った事だとばかり思っていた。
(新字新仮名) / 吉川英治(著)
それに、この浪人のくちから漏れた、河原者という一言がぐっと胸にこたえたので、平謝ひらあやまりに謝るのもいまいましかったが、虫を押えて、一歩進み出た。
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
して見損じのなき樣に商賣に身をいれよ馬鹿な奴だと笑ひけるに曲者くせものたゞ平謝ひらあやまりにあやまり居るゆゑ又半四郎はかれを見て汝は命をとるべき奴なれども今日の處は慈悲を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
平謝ひらあやまりである。何とも重々申しわけがないとのみ繰返している。
御鷹 (新字新仮名) / 吉川英治(著)