“京童”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
きょうわらべ44.4%
きょうわらんべ27.8%
きやうわらべ16.7%
きやうわらんべ5.6%
きょうわらわ5.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
京童きょうわらべから“道誉羽織どうよばおり”とよばれている彼好みな改良仕立ての陣座羽織が幾通りもある。外出のたび、彼は自分で選ぶ好みでなければ着て出ない。
私本太平記:05 世の辻の帖 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
やよ清盛、そもそも、ごへんは、刑部忠盛ぎょうぶただもり嫡子ちゃくしであったが、十四、五の頃まで出仕にもならず、京童きょうわらんべは、高平太たかへいたの、すがめのといっておった。
親鸞 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
お針の亭主が縫殿頭ぬひのかみ山井庸仙やまゐようせん老が典薬頭、売卜の岩洲友当いはずともあて陰陽おんやう博士はかせになるといふ騒ぎ、たゞ暦日博士だけにはなれる者が無かつたと、京童きやうわらべが云つたらしい珍談が残つてゐる。
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)
そこで口善悪くちさがなき京童きょうわらわは、「周防殿すら持て余したこの訴訟、佐渡殿などには歯も立つまい」と口々にいいはやしたが、さて佐渡守が職に就いて、その裁決を下したのを見れば、調査は明細
法窓夜話:02 法窓夜話 (新字新仮名) / 穂積陳重(著)