“不動滝”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふどうたき66.7%
ふどうだき33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
村をさる事七八町に七ツ釜といふ所あり、(里俗滝つぼを釜といふ)滝七だんあるゆゑに七ツ釜とよびきたれり。銚子てうしの口不動滝ふどうたきなどいふも七ツ釜の内にて、妙景めうけい奇状きじやうふでをもつていふべからず。
村をさる事七八町に七ツ釜といふ所あり、(里俗滝つぼを釜といふ)滝七だんあるゆゑに七ツ釜とよびきたれり。銚子てうしの口不動滝ふどうたきなどいふも七ツ釜の内にて、妙景めうけい奇状きじやうふでをもつていふべからず。
羽後の小安こやす不動滝ふどうだきの滝壺では、昔あるきこりが山刀をこの淵に落し、水にはいってこれをさがしまわっていると、忽ち明るい美しい里に出た。御殿があって、その中には綺麗きれいな女の人がいました。
日本の伝説 (新字新仮名) / 柳田国男(著)