“たんかん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
単簡78.9%
單簡10.5%
淡鹹5.3%
胆肝5.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
桂川かつらがわの岸伝いに行くといくらでも咲いていると云うコスモスも時々病室を照らした。コスモスはすべてのうちで最も単簡たんかんでかつ長く持った。
思い出す事など (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
畫は一輪花瓶いちりんざしに揷した東菊あづまぎくで、圖柄づがらとしては極めて單簡たんかんな者である。
子規の画 (旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
船越の便があるために淡鹹たんかんの漁業を兼ね行い得る。
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
いわゆる和冦の異称たる胡蝶陣こちょうじんの名は、堂々たる大みんの朝廷をして困頓こんとんせしめ、沿海の人民をして、胆肝たんかんを寒からしめたり。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)