“ひまご”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
曾孫75.0%
曽孫25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
現在の少年少女が老い尽し、彼らの孫曾孫ひまご嬉々ききとしてひざの前に遊びたわむるるを見る時代には、この一巻の文章は果してどうなっているであろうか。
こども風土記 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
先ず親玉から子玉が生れ、その子玉から孫玉が出て、それからまた曾孫ひまごが出た。そしてその代のかわには、赤や青の煙の塊が飛び出すのであった。
雑記(Ⅱ) (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
ウジャウジャするほどの孫や曽孫ひまごに取りかこまれている人たちにくらべて、さびしいといえばさびしいが、世の中には、たった一人の肉親さえなくて、広野の一本杉のように生きている人さえ
胡堂百話 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)