“ちよき”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:チヨキ
語句割合
猪牙91.7%
緒牙8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小舟が兩國橋に近づくと、橋の上の夜の人通りもあり、それに吉原へ急ぐおたな者などが、猪牙ちよきを急がせて、引つきりなしに水の上を通るのです。
浮いた調子は猪牙ちよき船に乗つた心持がある。それでも何処どこか落ち付いてゐる。剣呑でない。にがつた所、しぶつた所、毒々しい所は無論ない。三四郎は原口さんらしい画だと思つた。
三四郎 (新字旧仮名) / 夏目漱石(著)
「江戸の喉首、吉原への通ひ路、山谷堀へ緒牙ちよき船で入らうといふ左手に鎭座まします、江戸城から見るとこれが鬼門きもんに當る」