“魚政”の読み方と例文
読み方割合
うおまさ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彫金ほりきんというのがある、魚政うおまさというのがある、屋根安やねやす大工鉄だいてつ左官金さかんきん。東京の浅草あさくさに、深川ふかがわに。周防国すおうのくに美濃みの近江おうみ加賀かが能登のと越前えちぜん肥後ひごの熊本、阿波あわの徳島。
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
きん「はい魚政うおまさかえ…いゝえ此の頃出来た魚屋でございますから、器物いれものすけないのでお刺身を持って来ると、すぐあと甘煑うまにを入れるからお皿を返して呉れろと申して取りに来ますので」
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
さればこれなる彫金ほりきん魚政うおまさはじめ、此処ここに霊魂のかよう証拠には、いずれも巡拝じゅんぱいふだを見ただけで、どれもこれも、女名前おんななまえのも、ほぼその容貌と、風采ふうさいと、従ってその挙動までが
春昼 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)