)” の例文
鮒の子をやるやると言ふもんだから、もつと美事な大きい奴だと思つてゐたら、こんな瘠せたび釘みたいなやつは目高の屑みたいだ。
(旧字旧仮名) / 室生犀星(著)
「戸締りをした形跡がない。引っかけの輪金わがねがボロボロにびている。東作は毎晩、戸締りをしないで寝ていたものですね」
S岬西洋婦人絞殺事件 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
メアリーの大理石の像は墓の上に横たわり、そのまわりには鉄の手摺りがあるが、ひどくびていて、彼女の国スコットランドの国花、あざみの紋がついている。
通常、必然と呼ばれる、運命と見えるものによってかれらは、古い書物にあるとおり、蠧魚しみ喰いびくさり盗人ぬすびとうがちてもち去る財宝をたくわえることに従事しているのである。
其處らには赤くびたブリキのくわんのひしやげたのやら貧乏びんぼうとく利の底の拔けたのやら、またはボール箱の破れた切ツ端やら、ガラスの破片かけらやら、是れと目に付くほどの物はないが
平民の娘 (旧字旧仮名) / 三島霜川(著)
それが泥黒い雲を通過する光線に翳されて、何だか赤くびた鉄のように見える、富士山の附近は、御阪山脈や、天守山脈だけを、小島のように残して、氷にかんなをかけたような雲が
白峰山脈縦断記 (新字新仮名) / 小島烏水(著)
びつく鑵の煙草とりいで
山羊の歌 (新字旧仮名) / 中原中也(著)
いろもびつる智慧の井の
泣菫詩抄 (旧字旧仮名) / 薄田泣菫(著)
びたかみそり一ちょう、あちこち折りこんだ讃美歌の本一冊、それから、こわれた調子笛が一つであった。
何時までもびず失くならず
猟奇歌 (新字旧仮名) / 夢野久作(著)
白つぽくびてゐる。
山羊の歌 (新字旧仮名) / 中原中也(著)