“草祖草野姫”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
くさおやかやぬひめ50.0%
くさのおやかやのひめ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
野槌は最初神の名で、諾冉二尊が日神より前に生むところ、『古事記』に、野神名鹿屋野比売かやぬひめ、またの名野椎ぬつちの神という。『日本紀』に、草祖草野姫くさおやかやぬひめまたの名野槌のづちと見えて草野の神だ。
この「ク」はいわゆる「木祖句句迺馳きのおやくくのち草祖草野姫くさのおやかやのひめ」の句々くくで、つまりは「キ」という語と同原であったのを、総称には「キ」といい、薪にのみ「ク」というように分化したのか
地名の研究 (新字新仮名) / 柳田国男(著)