“コチラ”の漢字の書き方と例文
ひらがな:こちら
語句割合
此方100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
此方コチラも藤原同樣、叔母御が齋姫イツキで、まだそんな年でない、と思うてゐるが、又どんなことで、他流の氏姫が、後を襲ふことにならぬとも限らぬ。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫釈迢空(著)
此方コチラも藤原同樣、叔母御が齋姫イツキで、まだそんな年でない、と思うてゐるが、又どんなことで、他流の氏姫が、後を襲ふことにならぬとも限らぬ。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
此方コチラも藤原同様、叔母御がイツキ姫で、まだそんな年でない、と思うてゐるが、又どんなことで、他流の氏姫が、後を襲ふことにならぬとも限らぬ。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
實際よそほかの氏上よりも、此方コチラの氏助ははたらいてゐるのだが、——だから、自分で、氏上の氣持ちになつたりする。——もう一層なつてしまふかな。お身はどう思ふ。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫釈迢空(著)
實際よそほかの氏上よりも、此方コチラの氏助ははたらいてゐるのだが、——だから、自分で、氏上の氣持ちになつたりする。——もう一層なつてしまふかな。お身はどう思ふ。
死者の書 (旧字旧仮名) / 折口信夫(著)
実際よそほかの氏上よりも、此方コチラの氏助ははたらいてゐるのだが、——だから、自分で、氏上の気持ちになつたりする。——もう一層なつてしまふかな。お身はどう思ふ。
死者の書 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)