“せとひき”の漢字の書き方と例文
語句割合
瀬戸引100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
炭火を深くいけ込んだ上に、灰が綺麗きれいに筋目を立ててならしてあり、三徳の上に載せてある瀬戸引せとひき薬鑵やかんまでが、研ぎ立てたようにピカピカ光っているのである。
猫と庄造と二人のおんな (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)