“黄縞”の読み方と例文
読み方割合
きじま100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
六畳の部屋には、もう総桐そうぎりの箪笥が一棹えられてある。新しい鏡台もその上に載せてあった。借りて来た火鉢ひばち黄縞きじま座蒲団ざぶとんなどが、あかい畳の上に積んであった。
新世帯 (新字新仮名) / 徳田秋声(著)
天鵝絨びろうど括枕くくりまくらを横へ取って、足をのばしてすそにかさねた、黄縞きじまの郡内に、桃色の絹の肩当てした掻巻かいまきを引き寄せる、手がすべって、ひやりとかろくかかった裏の羽二重が燃ゆるよう。
婦系図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
私は柳屋の娘というと黄縞きじま黒襟くろえりで赤い帯を年が年中していたように印象されている。弟のせいちゃんは私が一番の仲よしで町ッ子の群れのうちでは小ざっぱりした服装なりをしていた。
山の手の子 (新字新仮名) / 水上滝太郎(著)