“風潮”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ふうちょう60.0%
ふうてう20.0%
かざしお20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
必ずしも、世間通りに従う理由はない。もしなにもかも唯々諾々いいだくだくと、世の風潮ふうちょうによるならば、進歩することはなくなる。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
私達はどんなにそのめにもだえたでせう!その頃の風潮ふうてうからは、たゞ破壞はくわいをのみ會得ゑとくして、建設けんせつについては一部いちぶ一厘いちりんだにもまなぶことが出來できなかつたのです。
冬を迎へようとして (旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
とにかくこの崎は早くから大陸に渡る船が此処ここまで行き、もしくは向うからかえって来た船がここ船繋ふながかりして、風潮かざしお頃合ころあいを待つといった、海上の要衝として注意せられていたのである。
海上の道 (新字新仮名) / 柳田国男(著)