“薪山”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
まきやま75.0%
たきぎやま25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
千駄木のほうもその通りで、もとは一軒の家ですら、年に三駄五駄の木をいていたのだから、薪山まきやまとしてはむしろちっぽけなものであった。
母の手毬歌 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
「いったらわたしもいってやります。いつかお薪山まきやまへ、お嬢様を誘い込もうとしたことを」
増長天王 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
と、薪山たきぎやま以来、恩義に思っている商人たちは、さかなの仕度も、買物も、何もかも小まめに働いて尽してくれた。
新書太閤記:02 第二分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)