“祝女殿内”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ノロドンチ50.0%
ノロドノチ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
殿トノ(又、とん)と言ふのにも、色々ある。右のやうな殿もあり、又、祝女殿内ノロドンチ(ぬるどのち=ぬんどんち)の様に、祝女の住宅をす事もある。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
中はたゝきになつて居て、一隅に火の神の三つ石を、炉の形にした凹みに据ゑてある。大抵御嶽オタケからは遠く、祝女殿内ノロドンチからは近い。御嶽オタケに影向あつたり、海から来た神を迎へて、此処で歌舞アソビをする。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)
巫女の家なる祝女殿内ノロドノチ、一族の本家なる根所ネドコロ殿トオン、拝所になつてゐる殿トオン、祭場ともいふべき神あしゃげ、皆火の神のない処はない。
琉球の宗教 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)