“橿”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かし66.7%
カシ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大海人おおしあまは今日も朝から猟だつた。午ちかく、どこではぐれたのか伴の者もつれず、一人でふらりと帰つてくると、宮前の橿かしの木のしたで赤駒の歩みをとめた。
春泥:『白鳳』第一部 (新字旧仮名) / 神西清(著)
橿かし馬酔木あしび、枝さし蔽ひ
海豹と雲 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
朴の木、橿カシの木の一種にもおなじ名がある。此は「」と関係があるらしい。ヤナギである。の木ではなくて、の木、即、物忌みの木である。ゆのぎがやなぎになつて来たのである。
花の話 (新字旧仮名) / 折口信夫(著)