“彼岸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ひがん87.4%
かのきし4.2%
あなた2.1%
うんちやび1.1%
かなた1.1%
さとり1.1%
むかう1.1%
むこうぎし1.1%
ヒガン1.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
上目黒へ移ってから三年目の夏が来るので、彼岸ひがん過ぎから花壇の種蒔たねまきをはじめた。旧市外であるだけに、草花類の生育は悪くない。
綺堂むかし語り (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
人畜にんちくの道ことにして。その欲を得遂げざれども。耳に妙法のたときをきゝて。…………おなじ流に身をなげて。共に彼岸かのきしに到れかし。
爽やかな風がそよそよと池を渡って合歓の木の葉が揺れると寂然ひっそりとしている池の彼岸あなた鶺鴒せきれいが鳴いている。
稚子ヶ淵 (新字新仮名) / 小川未明(著)
青い酒火がチラ/\誘魂する彼岸うんちやび
街のシルヱット (新字旧仮名) / 山口芳光(著)
相対した彼岸かなたがけには、数知れぬ螢がパーツと光る。川の面が一面に燐でも燃える様に輝く。
鳥影 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
と、古人もいっておりますが、たとい、自分は仏にならずとも、せめて一切の人々を、のこらず彼岸さとりの世界へ渡したいというのが、大乗菩薩の理想です。
般若心経講義 (新字新仮名) / 高神覚昇(著)
川の彼岸むかうは山、山の麓を流に臨んで、電柱が並んで居る。所々に橋も見える。人道が通つてるのだらうが、往来ゆききの旅人の笠一つ見えぬ。鳥の声もせねば、風の吹く様子もない。
雪中行:小樽より釧路まで (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
心身疲労しきったイエス様はその日も夕方になったころ、「さあ彼岸むこうぎしに渡ろう」と言い出されました(四の三五)。群衆から遠く離れて休養を欲せられたのであります。
すなわち彼岸ヒガンザクラ(東京の人のいうヒガンザクラは『大和本草やまとほんぞう』にあるウバザクラで、一つにウバヒガンと呼ばれまたアヅマヒガンともエドヒガンとも称えられるものである)
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)