“倍々”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ます/\66.7%
ますます33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
深くあはれみ此人々の爲にそうを多くまねき同村の寺にて大法會ほふゑ執行とりおこなひ村中へは施行せぎやうをなし夫れより後傳吉は倍々ます/\其身をつゝしみ村人をあはれみければ一村こぞつて其徳を稱し領主よりも屡々しば/\賞詞しやうし
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
肩を隱し倍々ます/\奔騰して蘆の湯の空を渡り、駒ヶ岳神社に向つて突進する。
箱根の山々 (旧字旧仮名) / 近松秋江(著)
これを例えば当時の封建社会は、既にその弾力を失したる護謨ゴム枕の如し、しこうして空気の量は倍々ますますその中に膨脹し来る。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
もとより彼は尊王家なり、その尊王の精神に至っては始終を一貫せり、しこうして終に至って倍々ますます発揚せり。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)