“モザイク”のいろいろな漢字の書き方と例文
ひらがな:もざいく
語句割合
嵌木細工22.2%
切嵌11.1%
剪嵌細工11.1%
寄木11.1%
寄木細工11.1%
嵌文細工11.1%
嵌石11.1%
嵌石細工11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
一歩は高く一歩は低く、猿猴ましらのように肩で調子を取って歩む身体に、燕尾服えんびふくを着けてびっこを曳き曳き舞踏場の嵌木細工モザイクを踏む、社交界の笑われ者……ぶざまな道化の不具者!
陰獣トリステサ (新字新仮名) / 橘外男(著)
床の中央には、大魚の腹中にある約拿ヨナを図案化したコプト織の敷物が敷かれ、その部分の床は、色大理石とはぜの木片を交互に組んだ車輪模様の切嵌モザイク
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
そこの床には垂直からは見えないけれども、切嵌モザイクの車輪模様の数がふえるにつれて、微かに異様な跡が現われてきた。
黒死館殺人事件 (新字新仮名) / 小栗虫太郎(著)
それで、私が火を眺めて描いてゐた剪嵌細工モザイクはすつかりこはされて、それと一緒に獨りぽつちの寂しさを襲ひはじめてゐた、なんとなく重い嫌な氣もまた散つて了つた。
何かの拍子で、朝鮮団扇が、先生の手をすべつて、ぱたりと寄木モザイクの床の上に落ちた。会話は無論寸刻の断続を許さない程、切迫してゐる訳ではない。
手巾 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
寄木細工モザイクの広い廻り階段を導かれて登り、一つの部屋に到ると、開かれたとびらから、その部屋のたぐいなき壮麗さが全くぎらぎらときらめいて突然眼前に現われ
もうそこには、妻の小社交室へ通じる、嵌文細工モザイクの道しか残された部屋はないのであった。
陰獣トリステサ (新字新仮名) / 橘外男(著)
その向うは美しい嵌石モザイクの床をもった広い部屋でダイヤモンド格子の明層窓が気持のいい排列をし、左手に側廊アイルを隔てる円柱の列が高い穹窿天井ヴウトを支え
ハムレット (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
床は悉く大理石の嵌石細工モザイクで、トロイやミケーネ發見の人面土器などを模樣に現はし、天井の壁畫には二三の天使が、發掘を助けてゐる處を描いてある。
シュリーマン夫人を憶ふ (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)