“ばいぢよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
賣女50.0%
売女50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大岡殿聞れてナニ安五郎二世と有たかコリヤ九郎兵衞其方がむすめは以前賣女ばいぢよでも致したか安五郎二世と有は九助か惣内の幼名えうみやうにても有しかと申さるゝに九郎兵衞は以外いぐわいの事なれば答へに當惑たうわくなせしがいへ然樣なものでは御座らぬと申を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
すゑたる跡ありと云立れば大岡殿お早にむかはれ其方が娘は元賣女ばいぢよでも致したか源次郎と云名は先夫のでもなしまた昌次郎でもなしいづれのひとじやぞんじたるやと云はるゝにそばより憑司は然樣のは存じ申さず候へどもかねて嫁梅のうでにも何か彫たる趣き承まはりし事もありナフお早其彫物ほりものの事に付ては
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
無暗に豪傑振つて女を軽蔑したがるくせに高が売女ばいぢよの一びん一笑に喜憂して鼻の下を伸ばす先生方は、何方どつちかといふと却て女の翫弄物ぐわんろうぶつだ子。
犬物語 (新字旧仮名) / 内田魯庵(著)