“おくに”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
故郷29.2%
御国20.8%
阿国12.5%
御郷里8.3%
於国4.2%
朝鮮4.2%
九州4.2%
安南4.2%
御國4.2%
日本4.2%
貴郷4.2%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
「それが又おかしいのよ。故郷おくにの小唄ばかり入れさせられるのよ。故郷おくにの発音を西洋人が聞くとトテモ音楽的なんですってさあ。他の人が歌ったんじゃ駄目なんですって……」
二重心臓 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
そこで記者は、『御国おくにのいまの天皇の御名前は何と仰せられますか』と問うた。するとその沈黙の留学生は、『私どもは決して天皇の御名前を申あげることはありません』
ドナウ源流行 (新字新仮名) / 斎藤茂吉(著)
出雲の阿国おくによりも、高級な女性として敬愛を持っていたし、大坂城の淀君よりも、才色があって親しみもあるという点で、ずっと有名だった。
宮本武蔵:05 風の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
昨日新聞社から直ぐに御郷里おくにへ行らしつたのでネ
火の柱 (新字旧仮名) / 木下尚江(著)
「これからこよいの貴賓まろうどのために、近ごろ都はいうもおろかひなにまで聞え渡った於国歌舞伎おくにかぶきをごらんにいれまする。そもそもこの於国おくに歌舞伎となん申しはべる歌舞の由来は……」
新書太閤記:10 第十分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
歌劇の恋の筋が高調したところへ、評判の於国おくにという主役があらわれた。
新書太閤記:10 第十分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
あすこのマダムはやっぱり朝鮮おくにの人で、ズット前から心安いのよ。ロッキー・レコードの支配人の第二号なんですからね。今度の話もあのマダムが世話してくれたのよ
二重心臓 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
朝鮮おくにではソンナ話、聞いたこともないんですから、ドウしたらいいのかわかんないんですもの。呉羽さんと同じ位に妾が呉羽さんを好きにならない限り、どうする事も出来ないじゃないの。
二重心臓 (新字新仮名) / 夢野久作(著)
そうしてあなたはやはり九州の……まあ、こんな処まで……よくおわかりになりましたのね……まあ、九州おくにの方はいい処だそうですね……まあ、およろしいじゃありませんか……今紅茶を……
東京人の堕落時代 (新字新仮名) / 夢野久作杉山萠円(著)
なにしろ私は安南おくにの王様にいろいろお世話になった。また、この方法も東洋で伝授されたものです。つまり、東洋に対する報恩の一端として、いさぎよく御伝授しましょう。
今迄いままで御國おくにはうに」といたら、御米およね返事へんじをするまへ安井やすゐ
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
突堤の鼻では老紳士に「沼で姫鱒ひめますを釣りますには鋼鉄製の英国ふうの釣竿より、どうも日本おくにの胡麻竹の釣竿の方が……」
おつけなさいよ。貴郷おくににお着きなすッたら、ちょいと知らせて下さいよ。ね、よござんすか。こんなことになろうとはね
今戸心中 (新字新仮名) / 広津柳浪(著)