“いばら”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:イバラ
語句割合
53.4%
荊棘24.7%
10.0%
9.1%
薔薇1.4%
0.5%
芒刺0.5%
𦮯棘0.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
音楽の名をせんしてるいばらや枯れ葉の中に、少数の音楽家らの素朴なしかも精練された芸術を、彼はオリヴィエに助けられて見出した。
この時われ手を少しく前にのべてとある大いなる荊棘いばらより一の小枝を採りたるに、その幹叫びて何ぞ我を折るやといふ 三一—三三
神曲:01 地獄 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
そこにはいばらが茂って、青麻頭せいまとうといわれている促織がかくれ、傍に一疋のがまが今にも躍りあがろうとしているようにしていた。
促織 (新字新仮名) / 蒲 松齢(著)
反絵の身体は訶和郎の胸に飛びかかった。訶和郎は地に倒れると、いばらむしって反絵の顔へ投げつけた。一人の兵士は鹿の死骸で訶和郎を打った。
日輪 (新字新仮名) / 横光利一(著)
水藻、ヒヤシンスの根、海には薔薇いばらのり、風味あやしき蓴菜は濁りに濁りし沼に咲く、なまじ清水に魚も住まず。
観相の秋 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
下人げにんうで、『樹のいばらをあまたたばねて持ってこい』というて、そのつかねを執って、数多あまたを一つにして縄をもって思うさま堅う巻きたてて子どもに渡いて『これを折れ』という
大菩薩峠:34 白雲の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)
ここにおいてか獣すなわち啖うその中地ところ土および諸草木すこしく絳色こうしょくを帯び血染のごとし、人その地をむ者芒刺いばらを負う、疑うと信ずるとをいうなく、悲愴せざるはなしと出づ。
近代音楽の𦮯棘いばらみちを開きつつあったのである。
楽聖物語 (新字新仮名) / 野村胡堂野村あらえびす(著)