淑徳しゅくとく)” の例文
そうかと思うと持参金が欲しいような気分を打ち消して、なにあの令嬢の淑徳しゅくとくを慕うのさとすましきっています。それで偽善でも何でもない、両方共真面目まじめだから面白いものです。
創作家の態度 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
しかも、その婚約の婦人は淑徳しゅくとくのほまれ高く、秀麗並びなき美人とうけたまわるのであります
白髪鬼 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)
その他淑徳しゅくとくの高い故伊藤公爵の夫人梅子も前身は馬関ばかんの芸妓小梅である。山本権兵衛伯夫人は品川の妓楼に身を沈めた女である。桂公爵夫人加奈子も名古屋の旗亭香雪軒きていかせつけんの養女である。
明治美人伝 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
「いいえ、先生じゃないけども、淑徳しゅくとく婦人会ふじんかいのときに招待して、演説をして頂いたの」
吾輩は猫である (新字新仮名) / 夏目漱石(著)