“春永”の読み方と例文
読み方割合
はるなが100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
春永はるながとはいえ、もう往来の土に冷たい影が細長く倒れて、駿河台するがだいの森の烏の群れがさわぎ出したのに男はまだそこらをぶらついている。
つづれ烏羽玉 (新字新仮名) / 林不忘(著)
つづいて十一月には一番目『太功記たいこうき馬盥ばだらいより本能寺ほんのうじ討入まで団洲だんしゅう光秀みつひで菊五郎春永はるながなり中幕団洲の法眼ほうげんにて「菊畑きくばたけ」。
書かでもの記 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
長「おめえさんのとこあんまり御無沙汰になって敷居が鴨居でかれねえから、いず春永はるながに往きます、くれの内は少々へまになってゝ往かれねえから何れ…」
文七元結 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)