“四壁”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しへき50.0%
あたり37.5%
そこいら12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここもおなじような本棚ばかりの四壁しへきと、読書机とがあり、入口はない代りに、天井が馬鹿に高くつまり二階の天井は元来がんらいないので、三階の天井が二階の天井ともなり
階段 (新字新仮名) / 海野十三(著)
隣室からは、四壁あたりを驚ろかす上ずった笑い声、それに続いて、佐良井と女共の、酒精アルコール臭い淫靡いんびな声が筒抜けに聴えます。
死の舞踏 (新字新仮名) / 野村胡堂(著)
いつの間には四壁そこいらは暗くなつて来た。青白い黄昏時たそがれどきの光は薄明く障子に映つて、本堂の正面の方から射しこんだので、柱と柱との影は長く畳の上へ引いた。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)